タンザニアの養蜂場から -害獣・害虫編- ~Greetings from Apiary in Tanzania -Vermin- ~

(Q.タンザニアでは木に巣箱を吊るすのが主流なのですが、これは一体何の目的でしょうか?
Question. In Tanzania it’s a predominant manner to hung hive from tree, for what reason they do this?
A. 子どもたちのいたずらから巣箱を守るため / A. To save hives from nasty kids
B.野生動物から巣箱を守るため / B. To save hives from wild animals
C. 熱さから巣箱を守るため / C. To save hives from heat )

タンザニアの養蜂場から -害獣・害虫編-

今回から数回に渡ってタンザニアの養蜂場から、タンザニアの養蜂に関してお伝えしていきます。日本とタンザニアの養蜂の間には違いが幾つもあります。今回は害虫・害獣に関してお伝えします。

日本の養蜂場では、蟻や巣虫と呼ばれる蛾の幼虫、また、秋になるとスズメバチなどが害虫として挙げられます。蟻は、みつばちが折角貯めたはちみつを盗んでしまいます。巣虫は、みつばちの一家が弱ってきた時に繁殖し、群を壊滅させてしまいます。スズメバチもみつばちを餌としてハントします。時には大群で巣箱の中を襲い、壊滅状態になることもあります。

 タンザニアは、日本よりももっと過酷な環境の中でみつばちは生活しています。蟻だけでなく、巣箱の中から甲虫類が見つかることも、珍しくありません…。私自身は遭遇したことはありませんが、巣虫もタンザニアにはいるようです。

(養蜂場の巣箱から出てきた甲虫)

はちみつを狙っているのは、虫だけではありません…。タンザニアでは、ラーテル(別名ミツアナグマ)という、イタチ科の動物も巣箱を狙っています。ラーテルは一見小さくかわいい動物に見えますが、巣箱を壊して中のはちみつを食べてしまいます…。なので、タンザニアの養蜂場では巣箱が木に吊るされています。

(木に吊るされた巣箱)

養蜂の経済性という観点から考えた時に、こうした害獣や害虫に対する対策は必須だと考えています。週に1回程度行う内検(ないけん)と呼ばれる作業を行う際には、巣箱の中を観察する作業の度に木から下ろし、作業後にまた吊らなければならず、作業性が悪いと言わざるを得ません。そして、害虫や害獣によるはちみつのロス。はちみつをより多く収穫するため、そして、よりお手頃価格で皆さんにお届けするために、これらの課題に現在取り組んでいるところです!続きはまたブログに掲載します!

ということで、答えは、”B.野生動物から巣箱を守るため”でした。次回もまた、タンザニアの養蜂場から報告します。お楽しみに~!

問い合わせ先

Email: gifutoshop@nisshin-honey.co.jp

もしくはこちらから>>> https://nisshin-honey.co.jp/mail/

Greetings from Apiary in Tanzania -Vermin-

In the following episodes, I’m going to talk about our apiary site. There are lots differences between Tanzanian and Japanese beekeeping. Today’s topic is “vermin”, harmful insects and animals.

At apiaries in Japan you’ll find vermin of ants and worms named Sumushi, meaning of hive-insect, and in autumn hornets. While ants steal honey from beehive box, the worms bring the weak family of bees into collapse, increasing its number of population. Hornets hunt bees as food for their larva, and even sometimes a group of hornets give an attack on the honeybee family and brings it to collapse.

In Tanzania bees are surrounded by the asperity, I bet. Not only ants you’ll find beetles from beehives. I hear that you’ll also find the worms in Tanzania as well.

(Beetle found in beehive)

It’s not only insects that aim for honey in Tanzania, but “Honeybadger”, also as known as ratel. You may think well of this adorable animal until you know the fact that they break the hive for honey. This is why beehive boxes are being hung from tall trees so that they can’t reach.

(Beehives hung from tall tree)

We believe that something against vermin above must be done, considering producing honey economically. It’s not efficient to put it down and up every time of observing, at least once a week. And loss of honey that’d be harvested. Now we are working on the issue for the purposes of harvesting bigger size of honey as well as more affordable honey.

So the answer is “B. To save hive from wild animals.” I’ll tell you how the process is going on later. Thanks for reading today, until next time, bye!

Contact
Email us at  gifutoshop@nisshin-honey.co.jp